梅の収穫時期
2024-05-24


         梅
[画像]

高知県は梅の収穫が早い テレビニュースで梅の収穫を放送していたので、わが家の梅も採ってみた

昨年の冬に大幅に選定した効果なのか、大粒の梅が昨年の倍のように感じられます。とはいえ、個数は大幅に減りました

収穫量は毎年倍々に増えていくのが通例で、3kg次年度7kgと来ていたので今年は10kgになると予想していましたが完全に覆った

それでも、大粒の梅は今までとは一味違う出来栄えで、食べるのが楽しみになってきました

梅干しではなく、氷砂糖でつけてシロップにしようと家内が考えています。梅酒や梅干し以外の漬け方は味はどうなるか気になる

今年は新芽だけを選定し、脇芽を残して収穫量を増やしてみたいと思う。冬場には、有機肥料などを施せば良い

木の高さを調節して、簡単に採れるようにしています。170cmぐらいに保つよう、あまり高くならないように選定している



コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
 powered by ASAHIネット