夏の甲子園の高知県代表の試合は13日の1試合目に行われ大阪代表履正社と試合を行った
レベルの高い関西代表は優勝候補に挙げれる強豪チーム、中央高校の先発は左投手
履正社が左打者が多くいるので少しの回でも持ちこたえて貰えばの気持ちはわかるが如何せんコントロールが問題だ
1回戦もまるでストライクが入らないようでは・・・高知県予選のあの勢いはどうしたのだろうか?
エースは横手投げなので左バッターに見られやすい。案の定めった打ちされた
不思議な光景をみた。1回の攻撃ワンーアウト1塁での強硬策やノーアウト2塁の強硬策は選手を信頼した采配なのか?
高校生に絶対はない、いかに点を取れるかの確率はバントが重要なはず強豪高校でもバントやスクイズで勝ち上がる
最後は意地を見せて最後まで頑張れた10対4の点差は大差だが4点取れたことを評価しよう
セコメントをする